語学数寄屋

一緒に日本語を勉強しませんか?

2021-01-01から1年間の記事一覧

紛らわしい元素名(中国語翻訳付き)

H,O、N、Zn元素記号は中国と日本と同じですが、元素名は全然違います。日本語と中国語を対照しながら、これらの元素名をまとめます。

漢検CBT試験(コンピューターテスト)を受験してみた。

時代の進化というか、いよいよ漢字検定でもPCでの受験環境が整えられています。本日私は大宮駅前テストセンターで漢字検定3級をコンピューターで初受験しました。受験者の立場から、受験の流れや注意事項などをお話します。

今日、半濁音が付いている単語を覚えよう!

語彙の暗記について、多分日本の方と外国人が使っている暗記法が多少違うでしょう。 日本の方にとって、知らない単語にしても、日ごろにどこかで聞いた記憶があるかも。字形が覚えれば、発音はわざわざ覚えなくても自然に言えるんだろう。 半濁音の単語リス…

お酒に纏わる漢字の雑談

舌尖上的中国 「酔眼(すいがん)」とは酒に酔った時の目。 この単語が初めて聞きました。酒に酔った時の目って、この描写が面白そうと思って、少し調べました。意外と、出典は中国の古典です。→(中国語)宋朝 苏轼《杜介送鱼》:“醉眼朦胧觅归路,松江烟雨…

漢字検定の勉強法について

皆さんはどういうふうに漢字を習得していますか?いま、私は漢字検定3級を180点以上取れるように努力しています。今日は、日本の小中高学校を通らない外国人としての私の勉強法について、ご紹介いたします。ご参考になれば、幸いです。 ※用いた教科書と問題…

豚と猪

私は最初に日本に来た時に、「豚」という文字を理解できなかったんです。 中国の『現代漢語大詞典』により、「豚」は確か日本語の「豚」と同じような意味合いを持っています。でも、現代の中国人にとっては、「豚」より「猪」のほうがもっと親しみになります…

漢字検定の猛勉強をしながら、中国語と日本の漢字の異同を見つける

来週の水曜日に、漢字検定3級の試験を受けます。いま、猛勉強中、中国人としての私は、欧米の方々より、多少有利になるんですが、やはり日本の漢字と中国の漢字が微妙に違うところが何か所もあります。私はこのここで中国人の観点から中国語と日本の漢字を比…